筋トレ初心者にどこまでも寄り添ったブログ作りを考えています。

f:id:gastonmero:20170217222642j:plain

こんにちは、Hideoです。

本日は筋肉を休めて筋肉の勉強をしていました。

筋トレ初心者が筋肉を正しく学ぼうとすると相当時間がかかります。

まず何から学べばいいのかさっぱりわからない。

「正しいフォーム?」「必要な栄養素?」「筋肉?」「ダイエット?」

がむしゃらに学ぶにつれて次第に分かったことをまとめました。

目次からご興味いただける箇所からお読みください。

筋肉のことを理解せずに始める筋トレ初心者の危険性

何かを始める際に人は2種類のパターンの人に別れると思っています。

物事を「理解してから始める人」「理解せずに始める人」の2種類です。

 

筋トレという観点でいえば筋肉のことを理解してから始める人の多くは

理想的なボディに近づく人が多いでしょう。

 

「問題は理解せずに始める人」です。

 

筋トレ初心者が筋肉を理解せずに始めた人の多くは挫折・失敗してしまうと思います。

 

なぜかというと、肉体改造は効果が現われるのに時間がかかってしまうものです。

 

「筋トレ」を正しく理解して始めた人は1ケ月で体の変化に少し気づくことでしょう。

 

しかし、「筋トレ」を正しく理解せずに始めた人は3ケ月経っても体の変化に気づくのは難しい、または、効果の少なさに愕然とし挫折してしまうことでしょう。

 

自分が今しているトレーニングが目標に対し近づいていると実感できるからこそ続けることができるのが筋トレです。

 

学校などで部活動を経験されていた経験がある人やプライベートジムに通えるお金のある方は筋トレの知識を自分で習得できると思いますが、運動経験がない方が筋トレを始めようとした時につまずくのが「正しい筋トレ知識とは何だ?」ということだと思います。

 

「理解せずに始める筋トレ初心者」の多くはカモにされる

世の中には

「これを飲めば腹筋が割れる!!」

「これを飲めばムッキムキになれる!!」

「これを飲めば〇〇kg痩せることができる!!」

といったサプリメントで溢れています。

 

残念ながらサプリメントは正しい筋トレ・肉体改造の知識を持った人が栄養管理をコントロールする意味で接種できれば効果があるのですが、何も知識のない方=理解せずに始めた方は栄養素をコントロールするために摂取するのではなく、1日〇回〇錠といったことだけで摂取するため、それでは残念ながら効果を期待することは難しいです。

 

同じサプリを摂取していても効果が出る人と効果が出ない人に分かれるんです。ということは同じお金を出して一方はドブに捨てている=カモにされているということになります。

 

私も全くの筋トレ初心者ですが、3年位かけて「筋肉」「肉体改造」の専門家になりたいと考えています。

 

初心者だからこそ分かりやすい表現で私が筋トレを行うことで体がどのように変化していくのかを写真や動画を交えながら公開していきたいと思います。

 

筋トレ初心者が知識を吸収できる媒体が必要

筋トレなんてそんなに難しくないだろ!と最初は考えていましたが、筋トレは学べば学ぶほど奥が深いことがわかりました。

 

いくつか筋トレに関するブログを読ませていただいていますが内容の濃いブログは1つのブログで300記事以上ありました。知識レベルは相当のものです。

 

それだけ書ける話題は豊富だということが分かります。ブログに情報を求める方はプライベートジムではなく自宅か一般的なジムで筋トレに励んでいる、または、励もうとしている方だと思います。でも、筋トレ初心者の方の中には、どこから何を読んだらいいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

 

その理由は筋トレと一言で言っても筋肉はたくさんあることが一つの原因かもしれません。

 

それでは、筋肉の名称はざっと並べるとどれだけあるか見ていただきましょう。

 

前面

憎帽筋 trapezius oris muscle

大胸筋 greater pectoral muscle 

前鋸筋 anterior serratus muscle

外腹斜筋 external abdominal oblique muscle

尺側手根屈筋 flexor  carpi ulnaris muscle

大腿四頭筋 quadriceps femoris muscle

膝蓋靱帯 patellar ligament

長腓骨筋 long peroneal muscle

前脛骨筋 anterior tibial muscle

長指伸筋 flexor digitorum longus muscle

胸鎖乳突筋 sternocleidomastoid muscle

三角筋 deltoid muscle

上腕二頭筋 biceps brachii muscle

腕橈骨筋 brachioradialis muscle

内腹斜筋 internal abdominal oblique muscle

腹直筋 rectus abdominal muscle

縫工筋 sartorius muscle

ヒラメ筋 soleus muscle

 

背面

上腕三頭筋 triceps brachii muscle

長橈側手根伸筋 extensor carpi radialis longus muscle

半腱様筋 semitendinous muscle

僧帽筋 trapezius muscle

小円筋 teres minor muscle

三角筋 deltoid muscle

大円筋 teres major muscle

広背筋 latissimus dorsi muscle

大殿筋 gluteus maximus muscle

半膜様筋semimembranous muscle

大腿二頭筋biceps femoris muscle

腓腹筋 gastrocnemius muscle

アキレス腱 Achilles tendon

いかがでしょうか。

 

これら全ての筋肉を理解してから筋トレを始めようと言うつもりはありません。

 

こんなに多くの筋肉の名称があると今は分かっていただけるだけで十分です。毎日のトレーニングで鍛える筋肉のことを調べるだけでも知識は少しづつ付いていくと思います。

 

また、筋トレ・肉体改造は筋肉の知識だけではなく栄養素、カロリーコントロール、食事、トレーニングなど様々な知識を習得していく必要があります。

 

今、現在インターネットにはこれらの知識について十分な情報がUPされています。

 

しかし、どこまでも筋トレ初心者に寄り添った情報を発信しているブログは今のところ見つけることができていません。

 

私はこのブログをそこの穴を埋めることができるような形にできればいいなと考えています。

 

筋トレ初心者に寄り添うブログとは

どこのページからお読みいただいても初心者目線であることだと考えています。そのためには1つのページで「初心者」「中級者」「上級者」の3段階のレベルの記事を書く必要もあるのではないかと考えています。

 

問題は、今のところ私が書けるレベルは初心者ということですが、筋トレの知識を習得していく度にリライトしていこうと考えています。「中級者」「上級者」記事を追加していくという感じですね。

 

筋トレ初心者にブログを読んでいただくには

これは初心者用の記事を執筆していくことだと思います。筋トレ・肉体改造の初心者が何を考え、何に悩んでいるのかを考え、その答えをこのブログで表現できればファンはついてくるのではないかと考えています。

 

筋トレ初心者は男性・女性・年齢は小学生~高年齢まで世代も様々だと思います。

 

私は男性ですので主に男性向けの記事になっていくと思いますが、妻もブログを書くことに賛同してもらっているので女性向けの記事も書けるかもしれません。

 

将来的な目標

訪問いただいた方に質問などを気軽にしていただけるブログを目指したいと思います。

筋トレ初心者が筋トレに励む同士で交流をできる場も設けることができれば楽しいかもしれませんね。

 

なぜなら、私自身、筋トレのことについて周りに相談できる人がいませんでした。

ジムで友達ができるのでしょうか。私はマッチョの人に中々話しかける勇気がありません…。 

 

今はインターネットという大変便利なものが発達している時代ですので私のブログをどんどん有効活用していただければこれ以上嬉しいことはありません。

 

また、筋トレ・肉体改造に挑戦を決意された方をフォローできるように私も筋トレに関する知識をしっかりとつけていこうと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

もし、この記事が面白いと感じていただいた方がいらっしゃいましたらブックマークやシェアいただけると大変励みになります。

 

よろしくお願い致します。